エキテン登録後におススメの3つの取り組み
ツイート

エキテンの基本的な情報を登録後、さらに集客力を上げるために次の3つの取り組みをおススメします(^^♪
写真を30枚UP
写真は1ページに16枚表示されます。
30枚UPすると2ページになるのでボリューム感が出ます☆
まずは30枚UPしましょう♪
中でもTOPの写真はサムネイルとして色糸と使われますのでとっても重要です。
写真でクリックされやすい写真は次の通りです♪
<クリックされやすい写真>
- 店長や店舗スタッフの笑顔の写真
- 店舗の外観写真
- 商品もしくはサービスの内容がわかる写真
行ったことが無い店は怖いものです。
お店で働いている方の笑顔の写真があると心理的ハードルが下がりますよね(^_^)
どんなお店かな?と気になるものですよね。
店舗の顔である外観は、どんな店舗かを伝えるのに手っ取り早いです☆
エキテンの訪問者は商品もしくはサービスが欲しいので検索するのでするのですものね。
物販であれば看板商品、サービスであればサービス内容がわかる写真は重要です☆
サービス業の場合は店長やスタッフの顔を入れましょう♪
なお、無料会員の場合は一番最後にUPした写真がTOPに使われるので、TOPに使いたい写真を常に一番上にしましょう☆
写真の管理画面でドラッグすれば簡単に移動できますよ♪
なお、どんな写真載せたら良いかわからない場合は、同業種もしくは類似業種のTOP10の写真を観て、同じような内容や構図の写真を撮ることをおススメします☆
まずは良いものをマネするのが手っ取り早いからです(^^♪
ただし!他の店舗の写真をそのまま使ってはいけません!!
あくまでも参考に自分で撮影してくださいね。
スタッフ情報に店長の情報を載せる
無料会員の場合は1名、有料会員の場合は3名のスタッフ情報が載せられます。
ぜひ店長情報を載せましょう♪
どのようなお店か、商品やサービスに関する想いなど自由に書けます☆
お客さんに伝えたいことをどんどん載せちゃいましょう(^^♪
どんなことを書いたら良いかわからない場合は、写真と同様、同業種か類似業種のTOP10のスタッフ情報を参考にすると良いと思います☆
真似ることが学びの始まりですので、良いことはどんどんマネしちゃいましょう(^^♪
口コミのお願い&口コミに返信
エキテンは口コミを書いてもらうとスピードくじが引ける仕組みがあります☆
管理画面からツールの印刷ができますのでお客さんにどんどん配り、口コミを書いていただくように積極的に仕掛けましょう♪
そうすると口コミが書かれ始めます。
そうしたら必ず口コミに返信をしましょう(^^♪
口コミに返信をすると、エキテンのぺージを訪問した方に「ここのお店はしっかりしているな」と言う印象を与えられます。
また、コメントに返信することでぱっと見た目の口コミのボリューム感が出ます♪
例)5件口コミがあり、全て返信すると10件分のコメントのボリュームになる
通常口コミは限り良い評価がつくものですので、口コミが増えれば増えるほど評価が上がる傾向にあります。
どんどん口コミを書いていただき、お店の評判を上げていきましょう!
以上がおススメの3つの取り組みです☆
無料会員も有料会員も登録はこちらのエキテン公式サイトからどうぞ
ツイート
